40件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

ふじみ野市議会 2022-09-14 09月14日-04号

1点目、法の影響を受ける可能性の高い大井通信所周辺住民はどのくらいか。 2点目、注視区域なのか、特別注視区域なのか。 3点目、土地建物所有者への調査はどのようなものか。 4点目、不動産業等事業、営業への影響は。 5点目、国に土地等が買い取られることはないのか。 6点目、基本的人権への影響はないのか。 質問項目3点目に移ります。生理用品の小中学校への設置について伺います。

ふじみ野市議会 2022-03-11 03月11日-05号

また、5月から11月の出水期には、元福岡一丁目ポンプ場滝ゲートポンプ水宮ポンプ場苗間栄橋鶴ケ岡遊水池亀久保遊水池、駒林原調整池調整池①、これは大井武蔵野西中学校前でございます、調整池②、こちらは県道狭山ふじみ野線沿いになります、調整池③、こちらは自衛隊大井通信所西側監視カメラを計10基設置し、台風やゲリラ豪雨などの異常降雨時における流量や貯留量関係部署が確認できる環境にあります。

ふじみ野市議会 2021-12-14 12月14日-05号

ふじみ野市には、防衛省情報本部大井通信所があります。この法律の対象となると、どんな調査がされるのか、不動産を売買するときにはどうなってしまうのか、周辺住民から不安な声が出ています。 そこで、3点について伺います。1点目には、大井通信所は、「土地利用規制法」に基づく重要施設で、周辺は「注視特別注視区域」となり得ます。周辺住民への影響はどのように認識していますか。 

ふじみ野市議会 2020-02-20 02月20日-01号

平成27年度から5か年計画で進めている雨水対策事業でございますが、大井武蔵野地区に2基の施設が完成しており、3基目として亀久保大野原地区自衛隊大井通信所西側に約1万800立方メートルの調整池築造工事を現在進めているところでございます。完成いたしますと、この地域に約3万立方メートルの雨水貯留浸透施設を有することになります。

ふじみ野市議会 2018-09-19 09月19日-06号

平成30年度から2カ年で、大井通信所の近くに3基目の調整池整備される計画ですが、江川流域都市下水路雨水対策を進める上で、ぜひ川越市とよく協議していただいて、トータルな雨水対策を講じていただきたいと思います。 砂川堀関係では、砂川堀排水区の一部見直しが必要です。この点について、引き続きご努力をしていただきたいと思います。 

ふじみ野市議会 2018-03-01 03月01日-01号

平成30年度は、亀久保大野原地区自衛隊大井通信所西側に約1万800立方メートルの3期目の調整池整備に向けて用地買収実施設計を行い、平成31年度の完成を目指して進めてまいります。こうした事業により、県道付近浸水被害を軽減し、江川流域都市下水路下流域に当たる元福岡地区浸水被害の軽減にもつながるものと考えております。 

ふじみ野市議会 2017-03-17 03月17日-04号

自衛隊大井通信所は安全な施設なのかについてお尋ねします。大井通信所は、防衛省直轄情報本部電波部に属しています。このような通信所は全国で6カ所、その中で大井通信所唯一内陸に存在していることから、特殊な機能を持つと言われています。近隣諸国から発せられる電波の傍受、解読を行っているとされていますが、その実態は明らかにされていません。 そこで、伺います。安保法制施行による影響はあるのでしょうか。 

ふじみ野市議会 2016-12-15 12月15日-06号

本市には大井通信所がありますので、基地がある地元負担としては固定資産税相当額以上が交付されていますけれども、施設償却資産のことも含め、今後も引き続き基地対策協議会を通じて、国に対しては基地交付金並みの水準に近づけるように増額を要請してください。 障がい児サービス地域区分の改正では、6級地から5級地に引き上げられたことは本市のご努力の成果であります。

ふじみ野市議会 2016-12-12 12月12日-04号

1カ所目は大井西中学校南側整備され、2カ所目は大井西中学校北西部、3カ所目は大井通信所西側というように本市の雨水対策は着実に前進していると認識しているところです。大井武蔵野亀久保地域雨水排水区は、それぞれ砂川堀福岡江川川越江川という3つの雨水幹線を通じて新河岸川へと排水されています。川越江川流域内水被害を考えるには、市の西側地域雨水対策が重要です。 

ふじみ野市議会 2016-03-15 03月15日-05号

使途の制限のない国有提供施設等所在市町村助成交付金平成17年度から交付されておりますが、これを活用して大井通信所周辺公園整備できないかお尋ねします。八丁地域は、緑地公園はありますが、子供たちが伸び伸びと遊ぶことができる公園は一つもなく、三角小学校まで行かなければなりません。公園整備して、若い世代を呼び込める地域にしていくべきではないでしょうか。 

ふじみ野市議会 2016-03-11 03月11日-03号

このことについては、引き続き企業が撤退した跡地も含めまして、誘致努力をお願いいたしますが、市道第1―15号線との間になりますが、ちょうど自衛隊大井通信所東側の通りですね。市道第1―15号線との間になりますが、東側地区についても同様に企業誘致を進めていくのか、今後どのように考えているのか、企業誘致状況と働きかけとあわせて伺います。 

ふじみ野市議会 2015-12-10 12月10日-05号

第2、情報基地自衛隊大井通信所現在看板がかかっていません。平時から任務として行っている日米共同業務について地元自治体としての認識についてお伺いいたします。なかなか難しいご答弁だと思いますが、現実に情報基地が存在しているということで、周辺の人もいろんな不安感を持っております。事実、防衛省周辺住民のいわゆる危険性や不安ということに応えて交付金等も交付しているという、そういう事実があるわけです。

ふじみ野市議会 2014-09-12 09月12日-04号

このような情勢の大きな変化のもとで、自衛隊の重要な情報基地平時が戦時と言われる大井通信所を抱えるふじみ野市として、また米軍兵士軍事物資後方支援を担う戦術輸送機C―1及びC―137などの軍事訓練飛行市内住宅密集地の上空で毎日最近頻繁に行われることを考えると、ふじみ野市民の安全と海外での戦争武力紛争とが全く無関係というわけにはいかなくなってきます。

  • 1
  • 2